top of page

審美歯科・ホワイトニング

審美歯科

きめ細やかな審美歯科治療

虫歯治療で銀歯にしたら、「噛み合わせがおかしくて力が入らない」「思っていたよりも見た目が気になる」など、後で困ったことはありませんか? 当院では、銀歯を入れるにしても、「なぜこの大きさが必要なのか」「口をあけたときにどのくらい銀歯が見えてしまうのか」「目立ちにくい素材にはどういったものがあるか」などを患者様にしっかりとご説明した上で、最適な治療方法を決定していきます。

審美歯科の治療例

esthe02.jpg
esthe03.jpg

メタルボンド

オールセラミック修復

属の外側をセラミックで覆った補綴物による治療方法です。歯の色や形を改善するだけでなく、軽度に乱れた歯並びであれば整えることができます。また、丈夫で長持ちしやすいことも特長です。「大がかりな矯正治療せずに歯並びを治したい」「短期間で見た目のいい被せ物に替えたい」という方におすすめです。

 

すべてセラミックでできた補綴物による治療方法です。歯の色や形を整えるだけでなく、透明感があるため、自然な仕上がりが実現します。また、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。「前歯の見た目をきれいにしたい」「天然歯と同じような仕上がりにしたい」という方におすすめです。

セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜ合わせた補綴物による治療方法です。セラミックの「自然な美しさや硬度」という特性、プラスチックの「粘り強い」という特性を併せ持っています。また、金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配がありません。「破折しにくい素材で治したい」「噛み合う歯を傷めたくない」という方におすすめです。

 

 

 

 

 

 

歯の表面をわずかに削って、その上に薄いセラミックを貼りつける治療方法です。歯の色や形を調整したり、前歯の隙間を整えたりできます。また、ホワイトニングで白くできなかった歯を白くすることも可能です。「前歯の隙間(すきっ歯)を治したい」「ホワイトニングで白くできなかった歯を白くしたい」という方におすすめです。

​ハイブリットセラミックス

ラミネートベニア修復

esthe05.jpg
esthe04.jpg

修復後

​修復前

​歯を

​白くしよう!!

ホワイトニング

esthe06.jpg
esthe07.jpg
​術前

​→

術後
DSCF4637.JPG
DSCF4682.JPG
DSCF4622.JPG

​歯キレイにしたいな〜

DSCF4589.JPG
DSCF4650.JPG
DSCF4563.JPG
DSCF4701.JPG
DSCF4699.JPG
DSCF4562.JPG

ホワイトニング担当します!

IMG_3199.jpg

「大切な歯を削りたくはないけど、歯の黄ばみが気になる……」といったお悩みを持っていませんか? このような方には、ホワイトニングがおすすめです。ホワイトニングとは、歯を削ることなく、安全な方法で歯を漂白してきれいにする方法のことです。ホワイトニングには「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があり、患者様のライフスタイルに合わせて選択していただけます。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニング方法です。高濃度のホワイトニング剤を歯に塗布し、特殊な光を照射して歯を漂白していきます。ホワイトニング効果はあまり長続きしませんが、施術後すぐに効果を実感していただけます。

当院では、ホワイトニング剤にオパールエッセンスを使用しています。粘性が高いので、塗布したときの不快感が少なく、快適に施術を受けていただけます。

ホームホワイトニング

主にご自宅で行っていただくホワイトニング方法です。低濃度のホワイトニング剤を専用のマウスピースに塗布し、睡眠時などに装着していただきます。すぐに効果は現れませんが、ホワイトニング効果が長持ちします。

お気軽に

ご相談ください!!

IMG_3199.jpg
DSCF4635.JPG
S__6291790.jpg
S__6291811.jpg

優しい​主任♡

bottom of page